パーソナルカラー診断

パーソナルカラー診断とは、肌や髪、瞳の色素と調和して、その人を美しく魅力的に魅せる色を見つける診断です。

パーソナルカラー診断は、まず大きく分けて
春・夏・秋・冬の4つのグループに分類します。

当サロンは、その4分類を更に細分化した

4×4=16分類のハイブリットカラー診断®︎

となっております。



パーソナルカラー診断を受けるメリット

余白(40px)
  • 生まれ持った色素や顔立ちが美しく見える。
  • 選べる色の幅が広がる。
  • 色が統一されるので、誰でもコーディネート上手になれる。
  • 似合わないものがすぐに判断できるので、お買い物の効率アップに繋がる。
  • 似合わないものを買わなくなるので、節約になる。
  • オシャレに垢抜けて見えるようになる。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

似合う色を身につけると

  • 肌に血色や艶、透明感が出てキレイに見える。
  • 小顔に見える。
  • 瞳が美しく輝いて見える。
  • 若々しく華やかな印象になり、垢抜ける。
  • 表情が明るく見える。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

似合わない色を身につけると

  • 顔色が暗くなる。
  • シミやクマがより目立つ。
  • 老けて見える。
  • 不健康そうに見える。
  • 安っぽく若づくりな印象に見える。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

4シーズン(春夏秋冬)の特徴

SPRING
(春)

春のお花畑のような、明るく可愛らしい色が似合うタイプ。

SUMMER
(夏)

初夏の草花のような、涼しげで柔らかい色が似合うタイプ。

AUTNMU
(秋)

秋の紅葉のような、深みのある落ち着いた色が似合うタイプ。

WINTER
(冬)

雪のようにクリアでクールな、はっきりした鮮やかな色が似合うタイプ。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。